私が心がけているのは、皆様の立場に立って診療させていただくことです
症状をしっかりお聞きし、診療方針などもご納得頂けるよう、ご説明いたします。地域の皆様のすこやかな毎日を応援するため、慢性の病気や生活習慣病などの予防にも力を注いでいきたいと思っていますので、御気軽に受診いただければ幸いです
当院ではきっちりとした感染症対策を行っています
インフルエンザ警報発令
2025/1 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 冬季休 | 2 冬季休 | 3 冬季休 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 急患セ | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
2025/2 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 建国 | 12 午前休 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 急患セ | 24 振替 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
■2020/05/13 - ホームページ開設しました
■<臨時休診のお知らせ>
2025/02/12(水)は、午前のみ臨時休診となります
■お隣の薬局は、水曜日休局ですが
当院は今まで通り診療しております
水曜の処方は、他の調剤薬局様と協力しています
■当院は新型コロナワクチンの定期接種医院です
■次回のCT検査は、2025/03/05(水)の予定となっております
■当院では、病状が安定されてる方は、refill処方あるいは長期処方が可能です
感染症を見据えた医療機関へのかかり方
基本は対面診療となります
医療機関への受診を控える患者さんがいらっしゃいます
受診控えは健康上のリスクを高め、重症化した症例も存在します
また定期的に飲んでいる薬を切らすと、持病が悪化してしまいますので可能な範囲での継続が大切です
当院でも感染防止のガイドラインなどに基づき感染対策に取組んでおります
通常の換気に加え、24時間強制換気を行っております
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ |
初診患者受付は診療終了30分前まで
救急患者はこの限りではありません
訪問診療 |
---|
在宅医療をお受けになる患者さんの訪問診療を行っております |
往診可 |
---|
外来の患者数などにより総合的に判断いたします |
対応患者 |
---|
褥創・寝たきり・末期癌 認知症患者等も対応いたします |
医院名 |
---|
佐藤医院 |
院長 |
佐藤 公一 |
住所 |
〒808-0105 福岡県北九州市若松区鴨生田2-9-12 |
診療科目 |
内科・心療内科・外科・消化器内科 |
電話番号 |
093-791-0642 |