
新型コロナの再燃を想定し、新型コロナ対応等の
感染症対応で自治体との協定を
締結いたしております
外来の発熱対応として
かかりつけでなくとも診察いたします
必ず、おくすり手帳をお持ちになり
既往歴などがわかるようにお願いします
対象患者さんは
発熱を訴える患者さん
感染症の疑いのある患者さん
などを中心とします
・基礎疾患がある
・65歳以上の高齢者
・妊娠中
・同居人にリスクの高い患者さんがいる方
これらの方は
確実な検索をお勧めいたします
※場合により受診をお待ち願うことがあります
当院は新型コロナの蔓延から
患者さんを守るために
行政と協定を結んでいます
(1)病床確保の連携
・ 感染症患者を入院、必要な医療を提供
するための転院先の選定
(2)発熱外来の実施
・ 発熱等患者の診療・検査
3)自宅療養者等への医療の提供及び
健康観察
・ 自宅療養者等に対し、電話診療
ならびに往診
・ 自宅療養者等に対し、健康観察を実施
現在は通常の負担割合です
新型コロナなどの持続感染は
症状が遷延するために
できれば内服加療をお勧めいたします
ただしリスクをお持ちでない方は
必ずしも抗ウィルス薬内服が推奨されている訳ではありません
それぞれの
薬剤には一長一短がありますので
状況に応じて考えなければないりません

| 医院名 |
|---|
| 佐藤医院 |
| 院長 |
| 佐藤 公一 |
| 住所 |
| 〒808-0105 福岡県北九州市若松区鴨生田2-9-12 |
| 診療科目 |
| 内科・心療内科・外科・消化器内科 |
| 電話番号 |
| 093-791-0642 |