福岡県感染症動向

2025/03/15更新

03月03日~03月09日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた3.75、報告数は738人
インフルエンザは1医療機関あたり1.95、報告数は385
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.57人、報告数は68人
A群溶連菌1医療機関あたり3.82、報告数は455人
手足口病1医療機関あたり0.10人、報告数は12人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.13人、報告は2人


2025/03/07更新

02月24日~03月02日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた5.13、報告数は1,010人
インフルエンザは1医療機関あたり1.75、報告数は345
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.22人、報告数は26人
A群溶連菌1医療機関あたり3.43、報告数は408人
手足口病1医療機関あたり0.08人、報告数は9人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.33人、報告は5人


2025/03/01更新

02月17日~02月23日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた5.87、報告数は1,157人
インフルエンザは1医療機関あたり1.65、報告数は326
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.52人、報告数は62人
A群溶連菌1医療機関あたり4.13、報告数は491人
手足口病1医療機関あたり0.07人、報告数は8人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.33人、報告は5人


2025/02/24更新

02月10日~02月16日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた6.37、報告数は1,255人
インフルエンザは1医療機関あたり2.14、報告数は422
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.38人、報告数は45人
A群溶連菌1医療機関あたり3.66、報告数は435人
手足口病1医療機関あたり0.08人、報告数は10人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.47人、報告は7人


全体的に減少傾向なるも
手足口病に関しては、倍増

2025/02/14更新

02月03日~02月09日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた6.86、報告数は1,351人
インフルエンザは1医療機関あたり2.87、報告数は566
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.33人、報告数は39人
A群溶連菌1医療機関あたり3.87、報告数は461人
手足口病1医療機関あたり0.04人、報告数は5人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.60人、報告は9人



2025/02/07更新

01月27日~02月02日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた7.26、報告数は1,431人
インフルエンザは1医療機関あたり4.62、報告数は911
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.42人、報告数は50人
A群溶連菌1医療機関あたり4.00、報告数は476人
手足口病1医療機関あたり0.12人、報告数は14人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.73人、報告は11人


インフルエンザは警報解除されました
新型コロナは「順調に」増加中

2025/01/30更新

01月20日~01月26日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた5.28、報告数は1,040人
インフルエンザは1医療機関あたり10.70(警報)、報告数は2,107
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.41人、報告数は49人
A群溶連菌1医療機関あたり4.13、報告数は492人
手足口病1医療機関あたり0.09人、報告数は11人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.80人、報告は12人

インフルエンザは順調に減少しているが
コロナは昨年9月頃のレベルにまで増加中

2025/01/21更新

01月13日~01月19日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた3.73、報告数は734人
インフルエンザは1医療機関あたり17.90(警報)、報告数は3,527
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.32人、報告数は38人
A群溶連菌1医療機関あたり2.97、報告数は353人
手足口病1医療機関あたり0.13人、報告数は16人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり1.20人、報告は18人

2025/01/16更新

01月06日~01月12日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた3.74、報告数は736人
インフルエンザは1医療機関あたり35.13(警報)、報告数は6,920
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.39人、報告数は46人
A群溶連菌1医療機関あたり2.97、報告数は353人
手足口病1医療機関あたり0.10人、報告数は12人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり1.80人、報告は27人


インフルエンザ減少傾向なるも
新型コロナは依然として微増傾向


2025/01/11更新

12月30日~01月05日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた2.79、報告数は549人
インフルエンザは1医療機関あたり40.40(警報)、報告数は7,958
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.27人、報告数は32人
A群溶連菌1医療機関あたり0.96、報告数は114人
手足口病1医療機関あたり0.04人、報告数は5人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり0.67人、報告は10人


2025/01/09更新

12月23日~12月29日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた3.03、報告数は599人
インフルエンザは1医療機関あたり80.94(警報)、報告数は16,026
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.43人、報告数は51人
A群溶連菌1医療機関あたり3.14、報告数は377人
手足口病1医療機関あたり0.58人、報告数は70人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり2.00人、報告は30人


2025/01/08更新

感染症動向の更新がまだですので
回は、このグラフを載せておきます


グラフは福岡県より頂いたものですが
本年は、インフルエンザは感染拡大が顕著


そこで、感染防御に関しては
個人の判断で、しっかり行ってください


また発熱等の症状が出れば
必ず医療機関に電話の上、指示を仰がれてください
また、気道症状がご心配であれば
受診をよろしくお願いいたします


2024/12/27更新

12月16日~12月22日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あた2.15、報告数は426人
インフルエンザは1医療機関あたり59.86(警報)、報告数は11,853
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.43人、報告数は52人
A群溶連菌1医療機関あたり3.58、報告数は430人
手足口病1医療機関あたり0.88人、報告数は105人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり2.27人、報告は34人


インフルエンザは警報は、更に拡大中


この同時期に
東京都:40.02 埼玉県:51.06 千葉県:60.03


2024/12/19更新

12月09日~12月15日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり1.73人、報告数は343人
インフルエンザは1医療機関あたり35.40(警報)、報告数は7,009
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.58人、報告数は69人
A群溶連菌1医療機関あたり4.49、報告数は539人
手足口病1医療機関あたり1.50人、報告数は180人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり2.93人、報告は44人


手足口病は警報が解除されました

インフルエンザは警報レベルに格上げされました


2024/12/13更新

12月02日~12月08日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり1.61人、報告数は319人
インフルエンザは1医療機関あたり20.30(注意報)、報告数は4,019
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.46人、報告数は55人
A群溶連菌1医療機関あたり4.95人、報告数は594人
手足口病1医療機関あたり2.92人(警報)、報告数は350人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり3.20人、報告は48人


今冬のインフルエンザと新型コロナの同時流行に注意必要


2024/12/06更新

11月25日~12月01日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり1.10人、報告数は218人
インフルエンザは1医療機関あたり11.43(注意報)、報告数は2,263
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.35人、報告数は42人
A群溶連菌1医療機関あたり4.86人、報告数は583人
手足口病1医療機関あたり3.72人(警報)、報告数は446人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり3.20人、報告は48人


インフルエンザは注意報発令されました


2024/11/29更新

11月18日~11月24日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり0.76人、報告数は151人
インフルエンザは1医療機関あたり5.79人、報告数は1,146
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.34 人、報告数は41人
A群溶連菌1医療機関あたり3.80人、報告数は456人
手足口病1医療機関あたり4.78人(警報)、報告数は573人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり3.60人、報告は54人

インフルエンザ感染症の急激な増加を見ています


2024/11/23更新

11月11日~11月17日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり1.15人、報告数は227人
インフルエンザは1医療機関あたり3.49人、報告数は691
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.41 人、報告数は49人
A群溶連菌1医療機関あたり4.07人、報告数は488人
手足口病1医療機関あたり5.96人(警報)、報告数は715人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり2.87 人、報告は43人

2024/11/14更新

11月04日~11月10日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり0.62人、報告数は123人
インフルエンザは1医療機関あたり1.96人、報告数は389
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.24 人、報告数は29人
A群溶連菌1医療機関あたり3.53人、報告数は423人
手足口病1医療機関あたり6.58人(警報)、報告数は790人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり3.40 人、報告は51人

2024/11/07更新

10月28日~11月03日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり0.76人、報告数は150人
インフルエンザは1医療機関あたり1.39人、報告数は276
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.23 人、報告数は28人
A群溶連菌1医療機関あたり4.70人、報告数は564人
手足口病1医療機関あたり8.42人(警報)、報告数は1,010人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり2.53 人、報告は38人


2024/11/01更新

10月21日~10月27日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり0.81人、報告数は160人
インフルエンザは1医療機関あたり0.87人、報告数は173
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.19 人、報告数は23人
A群溶連菌1医療機関あたり4.57人、報告数は548人
手足口病1医療機関あたり8.13人(警報)、報告数は976人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり1.93 人、報告数は29人


2024/10/25更新

10月14日~10月20日の7日間の新規感染

新型コロナ1医療機関あたり1.01人、報告数は200人
インフルエンザは1医療機関あたり0.58人、報告数は114
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.12 人、報告数は14人
A群溶連菌1医療機関あたり3.97人、報告数は476人
手足口病1医療機関あたり8.20人(警報)、報告数は984人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり2.33人、報告数は35人


2024/10/17更新

10月7日~10月13日の7日間の新規感染
週分よりマイコプラズマ肺炎を追加しました

新型コロナ1医療機関あたり1.40人、報告数は278人
インフルエンザは1医療機関あたり0.51人、報告数は100
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.24 人、報告数は29人
A群溶連菌1医療機関あたり4.34人、報告数は521人
手足口病1医療機関あたり10.34人(警報)、報告数は1,241人
マイコプラズマ肺炎1医療機関あたり1.87人、報告数は28人

2024/10/12更新

9月30日~10月6日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり1.58、報告数は313人
インフルエンザは1医療機関あたり0.45、報告数は90
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.24 、報告数は29人
A群溶連菌1医療機関あたり4.48人、報告数は537人
手足口病1医療機関あたり7.60人(警報)、報告数は912人

2024/10/05更新

9月23日~9月29日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり1.87人、報告数は371人
インフルエンザは1医療機関あたり0.54、報告数は106人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.14 、報告数は17人
A群溶連菌1医療機関あたり3.99、報告数は479人
手足口病1医療機関あたり6.51人(警報)、報告数は781人


9月16日~9月22日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あた2.38、報告数は411人
インフルエンザは1医療機関あたり0.49、報告数は92
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.22 、報告数は26人
A群溶連菌1医療機関あたり4.30、報告数は510人
手足口病1医療機関あたり6.18人(警報)、報告数は710人

2024/09/20更新

9月9日~9月15日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり2.46人、報告数は488人
インフルエンザは1医療機関あたり0.39、報告数は78人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.18、報告数は21人
A群溶連菌1医療機関あたり4.28、報告数は513人
手足口病1医療機関あたり5.92人(警報)、報告数は710人

2024/09/12更新

9月2日~9月8日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり3.02人、報告数は598人
インフルエンザは1医療機関あたり0.19、報告数は37人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.32、報告数は38人
A群溶連菌1医療機関あたり3.70、報告数は444人
手足口病1医療機関あたり5.18人(警報)、報告数は622人

2024/09/06更新

8月26日~9月1日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり4.40人、報告数は872人
インフルエンザは1医療機関あたり0.40、報告数は80人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.23、報告数は28人
A群溶連菌1医療機関あたり3.76、報告数は451人
手足口病1医療機関あたり4.71人(警報)、報告数は565人

2024/08/29更新

8月19日~8月25日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり6.40人、報告数は1,267人
インフルエンザは1医療機関あたり0.17、報告数は33人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.34、報告数は41人
A群溶連菌1医療機関あたり3.56、報告数は427人
手足口病1医療機関あたり4.08人(警報)、報告数は489人

2024/08/24更新

8月12日~8月18日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり7.18人、報告数は1,422人
インフルエンザは1医療機関あたり0.23、報告数は45人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.25、報告数は30人
A群溶連菌1医療機関あたり1.68、報告数は202人
手足口病1医療機関あたり3.19人(警報)、報告数は383人

2024/08/15更新

8月5日~8月11日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり8.55人、報告数は1,693人
インフルエンザは1医療機関あたり0.38、報告数は75人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.31、報告数は37人
A群溶連菌1医療機関あたり3.21、報告数は385人
手足口病1医療機関あたり4.76人(警報)、報告数は571人

2024/08/11更新

7月29日~8月4日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり16.45人、報告数は3,257人
インフルエンザは1医療機関あたり0.46、報告数は92人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.35、報告数は42人
A群溶連菌1医療機関あたり4.66人(警報)、報告数は559人
手足口病1医療機関あたり8.83人(警報)、報告数は1,059人

2024/08/01更新

7月22日~7月28日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり19.54人、報告数は3,869人
インフルエンザは1医療機関あたり0.31、報告数は62人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.43、報告数は51人
A群溶連菌1医療機関あたり5.79人(警報)、報告数は686人
手足口病1医療機関あたり10.74人(警報)、報告数は1,289人

2024/07/26更新

7月15日~7月21日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり19.11人、報告数は3,849人
インフルエンザは1医療機関あたり0.47、報告数は94人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.38、報告数は45人
A群溶連菌1医療機関あたり5.62人(警報)、報告数は674人
手足口病1医療機関あたり10.86人(警報)、報告数は1,303人

2024/07/19更新

7月8日~7月14日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり14.92人、報告数は2,955人
インフルエンザは1医療機関あたり0.40、報告数は79人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.52、報告数は62人
A群溶連菌1医療機関あたり6.79人(警報)、報告数は815人
手足口病1医療機関あたり13.78人(警報)、報告数は1,653人

新型コロナは明らかに増加中であり、予防は非常に重要

2024/07/12更新

7月1日~7月7日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり11.28人、報告数は2,233人
インフルエンザは1医療機関あたり0.43、報告数は86人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.42、報告数は50人
A群溶連菌1医療機関あたり6.96人(警報)、報告数は835人
手足口病1医療機関あたり13.55人(警報)、報告数は1,626人

手足口病の感染者と
再び、新型コロナの感染者の急増を見ている。

2024/07/07更新

6月24日~6月30日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり6.72人、報告数は1,330人
インフルエンザは1医療機関あたり0.31、報告数は61人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.61、報告数は73人
A群溶連菌1医療機関あたり8.21人(警報)、報告数は985人
手足口病1医療機関あたり9.36人(警報)、報告数は1,123人

臨床の面でも、新型コロナは増加傾向
ただし、この暑さにより、発熱は脱水によるところも多い
水分摂取は、しっかりとお願いします

2024/06/29更新

6月17日~6月23日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり4.73人、報告数は936人
インフルエンザは1医療機関あたり0.19、報告数は38人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.78、報告数は93人
A群溶連菌1医療機関あたり8.01人(警報)、報告数は961人
手足口病1医療機関あたり8.67人(警報)、報告数は1046人

2024/06/20更新

6月10日~6月16日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり4.38人、報告数は867人
インフルエンザは1医療機関あたり0.18、報告数は36人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.83、報告数は99人
A群溶連菌1医療機関あたり7.63人(警報)、報告数は916人

2024/06/18更新

6月3日~6月9日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり4.12人、報告数は816人
インフルエンザは1医療機関あたり0.24、報告数は48人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.87、報告数は104人
A群溶連菌1医療機関あたり9.75 人(警報)、報告数は1,170人

2024/06/06更新

5月27日~6月2日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり3.54人、報告数は700人
インフルエンザは1医療機関あたり0.26、報告数は51人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.76、報告数は91人
A群溶連菌1医療機関あたり8.43人(警報)、報告数は1012人

2024/06/01更新

5月20日~5月26日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり3.10人、報告数は613人
インフルエンザは1医療機関あたり0.25、報告数は50人
咽頭結膜炎1医療機関あたり1.07、報告数は128人
A群溶連菌1医療機関あたり8.81人(警報)、報告数は1057人

2024/05/24更新

5月13日~5月19日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり2.78人、報告数は550人
インフルエンザは1医療機関あたり0.21、報告数は41人
咽頭結膜炎1医療機関あたり1.00、報告数は120人
A群溶連菌1医療機関あたり8.12人(警報)、報告数は974人
全体的に感染数は増加傾向にある

2024/05/21更新

5月6日~5月12日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり2.26人、報告数は448人
インフルエンザは1医療機関あたり0.14、報告数は28人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.72、報告数は86人
A群溶連菌1医療機関あたり5.61人(警報)、報告数は673人

2024/05/12更新

4月29日~5月5日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり2.35人、報告数は465人
インフルエンザは1医療機関あたり0.20、報告数は40人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.63、報告数は76人
A群溶連菌1医療機関あたり4.62人(警報)、報告数は554人
溶連菌も大きく感染数自体を低下させた

今後とも、皆様の感染対策よろしくお願いいたします

2024/05/02更新

4月22日~4月28日の7日間の新規感染
新型コロナ1医療機関あたり2.38人、報告数は471人
インフルエンザは1医療機関あたり0.31、報告数は61人
咽頭結膜炎1医療機関あたり0.79、報告数は95人
A群溶連菌1医療機関あたり7.42人(警報)、報告数は890人

クリニック案内

アクセス

  • バス
    北九州市営バス 鴨生田バス停前

医院名
佐藤医院
院長
佐藤 公一
住所
〒808-0105
福岡県北九州市若松区鴨生田2-9-12

診療科目
内科・心療内科外科・消化器内科
電話番号
093-791-0642